単純なビーム型(丸木型)や桁に三角形を繋いだトラス構造を用いた30 cmの橋を作ることが目的です。博物館の先生から橋にかかる力の説明を受けたあと,橋の最適な構造のヒントを得ながら,耐荷重テストにより3 kgの重りに耐えうる新聞紙の橋を製作することができました。
ワークショップのあとは,館内の展示物の見学を行いました。特に,昨年度卒業したMITの学生の卒業研究(作品)の展示が興味をひいていたようです。
※MIT ; Massachusetts Institute of Technology (マサチューセッツ工科大学)の略
![]() |
| 講義 |
![]() |
| アドバイスを受ける |
![]() |
| 新聞紙2枚のみで橋をつくる |
![]() |
| 製作した橋の耐荷重テスト |
![]() |
| 作成したトラス型橋 |
![]() |
| ワークショップを終えて |
![]() |
| 博物館の展示 |






