2019年1月14日月曜日

SSHオーストラリア海外研修(2日目)

ケアンズ空港に到着しました。
日本と違って今は夏なので暑いのですが過ごしやすい暑さです。



マンガリフォールズ着。

施設案内等の後、朝食でした。


現地の高校生と作ったポスターで交流した後、アクティビティをしました。




















アクティビティの後にカモノハシ等についての講義を受けました。ここマンガリには様々な動植物が生きていて、どれも貴重なものなのだそうです。













カモノハシ探索では残念ながらはっきりとしたカモノハシの姿は見つけられなかったのですが、水中を泳ぐカモノハシの姿を見る事が出来ました。
総合科学科の研修旅行でも再度マンガリフォールズを訪れるので楽しみです。

2019年1月13日日曜日

SSHオーストラリア海外研修(1日目)

19時40分関西空港集合に全員が集合。
機内食で夕食と朝食がでました。
早朝に到着するので寝ようと思ったけど機内食で起こされ、なかなか寝れません。

4時頃に到着し、そこからバスで2時間ほどかけてマンガリフォールズへ向かいました。
とても緑が多く大阪ではなかなか見られない景色で心が踊りました。

マンガリフォールズでの朝食は自然に囲まれながらいただきました。 

2019年1月5日土曜日


SSHオーストラリア海外研修

マンガリフォールズ

2日目の夜はマンガリフォールズで泊まりました。星空と土ボタルの観察もしました。 灯りがないので空が星で埋め尽くされているようでした。 皆が息を飲んで空を見上げていました。 上の写真は食事場から見えるマンガリフォールズという滝です。

Sky rail 熱帯雨林

Sky railとは世界最古の熱帯雨林を空から眺めることのできるロープウェイです。Sky railではレンジャーの方からロープウェイは観光のためでなく自然保護の啓発も目的としており環境に配慮して作られていると教えてくださいました。途中、林の中を歩いてみることができ熱帯雨林の植物の多様性を目の当たりにすることができました。





キュランダ高原鉄道
この鉄道はゴールドラッシュの際に移動を目的として作られた鉄道ですが、現在では観光に使われており雄大な自然を見ながら移動することができます。途中では滝もありとても綺麗な景色を見ることができました。

 







ケアンズ
ケアンズのアジア料理店が集まるところではなんと横綱という日本のラーメン屋があり、しかも店員は日本語が通じてしまい、日本にいるかのような錯覚を覚えました。メニューは日本と違い様々な日本料理がありました。中の人はラーメンなどを食べました。





















ミコマスケイ



今日は船を使いミコマスケイというサンゴや貝殻の死骸やかけらが集まりできた島に行きました。この付近は沢山のサンゴを見ることができ海はとても綺麗なエメラルドグリーンでした。島には鳥が多く集まっており環境を壊さないようおとずれる人数や場所は制限が設けられています。





島から数十メートル先にサンゴ礁があるため砂浜には多数の貝殻やサンゴの死骸を見つけることができました。



















またガイドの人とともにシュノーケリングを行い自
分たちの目で綺麗なサンゴを沢山見ることができました。また、サンゴに生息するニモやチョウチョウオのようなカラフルな魚達を見たり、大シャコ貝が閉じる様子を観察したりすることができました。













船上ではデザートや飲み物が振舞われ船の前方デッキで潮風を浴びて食べるデザートはシュノーケリングの疲れも相まってとても美味しく感じました。
またホテルに戻ったあとまた泳ぎたくなったのでホテルのプールで泳いだり遊んだりしていると他の宿泊者の海外の方がミニプールのジャグジーのことを教えてくれたりして海外での交流の楽しさを感じました。