2011年7月30日土曜日

サイエンスツアー① 海洋生物実習 2011.7.29

7月29日(金)に淡路市岩屋にある
神戸大学内海域環境教育センター・マリンサイトにおいて、
海藻採集と標本作成を体験してきました。
1、2年生合わせて16名の生徒が参加し、
淡路島までの1時間のバス移動は
とてもにぎやかなものとなりました。


生物の授業の中では藻類を扱う機会は
そう多くありません。
なので、まず初めに
神戸大学の羽生田先生から
藻類とはどのような生物なのか
講義をしていただきました。

みんな、真剣に聞いています。


 藻類についての少し理解したところで、実際に海に出て、海藻採集です。


へらを使って、仮根や付着器の部分から
海藻を採集します。






海面から出ている岩だけでなく、
海の中の岩に付着している海藻も見逃しません。






羽生田先生に現地でも話を聞きながら採取しました。









暑い中でしたが、あっという間の1時間の採集でした。







さて、午後からは、標本製作です。

植物標本を見たことがない生徒もおり、
見本となる標本をみて「キレイ!」との声も。






まずは、本を見ながら、採集した海藻の同定を行います。
 (最後は先生方に確認していただきました)
よく見てみると海藻にもたくさんの種類があり、
みんな驚いていました。


そして、海藻の形態が分かるように広げて、
標本にします。




最後には、お土産のしおりも作りました。









日帰りでしたが、内容盛りだくさんの実習となりました。
陸上植物とはまた異なる生態をもっていることが、とても興味深かったです。

この日製作した標本は数日乾燥させた後、手元に返ってきます。
ぜひ、クラスのメンバーにも、標本を見せながら藻類について伝えて欲しいですね。